成願寺(田村市)

  全国の歴史的(遺跡・遺構・遺物・建造物)>成願寺

成願寺
成願寺の画像
成願寺の画像
成願寺の画像
成願寺の画像
成願寺の画像
名 称 ・成願寺
読み方 ・せいがんじ
場 所 ・福島県田村市常葉町常葉上野
文化財 ・−
備 考
成願寺:由来・歴史・概要
・光明山醫王院成願寺は慶長14年(1609)に浄蓮社良善上人在天大和尚により開創された浄土宗の寺院です。

寺宝である南無太子立像は「さぬきのほうけう円西房」が彫刻したと推定される木像で、像高69cm、一木造り、聖徳太子が2歳の時に東方に相対し合掌、真心を込めて「南無仏」と唱えると、その思いが仏界に通じ、掌から仏舎利が出現したとの故事を模しています。成願寺南無太子立像(聖徳太子立像)は、貴重な事から平成17年(2005)4月18日に田村市指定有形文化財に指定されています。

山門は常盤城の裏門を移築したと伝わる建物で、常盤城が天正17年(1589)に相馬氏、岩城氏連合軍に攻められ落城、その後廃城となり焼け残った裏門が当寺の山門として遷されたと思われます。

山門は切妻、銅板葺き、一間一戸、薬医門形式。

本堂は木造平屋建て、寄棟、銅板葺き、平入、桁行7間、外壁は真壁造り白漆喰仕上げ、内部の内陣には本尊となる阿弥陀如来像が安置されています。

福島県:歴史的建造物・再生リスト

成願寺:付近地図
MapFanで大きな地図を見る

福島県の鳥居・探勝のリンク
出雲神社御蔵稲荷神社(小田付館跡)佐牟乃神社両原八幡神社大山祇神社下之宮
大山祇神社上之宮
福島県の歴史的:遺跡・遺構・遺物・建造物のリンク
高松山観音寺渡部家住宅鈴木重謙屋敷矢吹家住宅成願寺瓶子家住宅竹中の長屋門
大谷家住宅
※リンクは自由ですが、文章や画像のコピーは禁止しています。何かありましたらメールしてください。
プライバシーポリシーはこちらです。