冨士神社の鳥居

  全国の歴史的(遺跡・遺構・遺物・建造物)>冨士神社

冨士神社
冨士神社
冨士神社
名 称 ・冨士神社の鳥居
読み方 ・ふじじんじゃのとりい
祭 神 ・主祭神:木花開耶比売神
・摂末社祭神:天之水分神、国之水分神、白山比□羊命
場 所 ・岐阜県関市上之保字栃ケ平
建築年 ・元禄12年=1699年
種 類 ・明神鳥居
材 質 ・石製
形 状 ・−
製作者 ・−
奉納者 ・−
文化財 ・関市指定文化財
評 価 ★★★★★★★☆☆☆
感 想 ・−
備 考
冨士神社:由来・歴史・概要
・冨士神社は養老元年正月に駿河國冨士郡に鎮座している浅間神社から御霊を勧請し開創したと伝わる神社です。

当初は字足谷鎮座に鎮座していた天之水分神と國之水分神は何時頃開創されたのかは判りませんが、明治41年に合祀されています。

字奥山口に鎮座していた白山比□羊神は天正13年に開創された神社で、明治41年に合祀されています。

元禄12年の石鳥居は貴重な事から昭和61年(1986)9月25日に関市指定文化財(建造物)に指定されています。

元禄11年の芝居の幕は貴重な事から昭和47年(1972)3月21日に関市指定文化財(歴史資料)に指定されています。

拝殿は木造平屋建て、入母屋、桟瓦葺き、平入、桁行5間、梁間3間、外壁は柱のみの吹き放し。裏山の山頂に本殿があり、参拝に不便な為に幣殿には祭壇が設けられています。

主祭神は木花開耶比売神。摂末社祭神は天之水分神、国之水分神、白山比□羊命。

冨士神社:付近地図
MapFanで大きな地図を見る

岐阜県の鳥居・探勝のリンク
冨士神社白山神社上ノ島神明神社黒岩神社三輪神社中切八幡神社田瀬南宮神社
※リンクは自由ですが、文章や画像のコピーは禁止しています。何かありましたらメールしてください。
プライバシーポリシーはこちらです。